カスタムドール尸良……これは尸良なんだと作った人は言い張る物体の写真
素体:ボークス(VOLKS)ネオガイ(2001年タイプ) 頭部: ネオガイ付属ヘッドかなり削る 目とかの彩色:リキテックス 目の色は黄色 髪の毛:ドルフィープラスのウイッグを切って短髪にし、むりやりかぶせる 刀:木削って銀のネイルカラーでなんとかっ ぎざぎざが写真にはでませんでした 着物:むりやり自作……ミシン超苦手です 多分2002年12月ころに製作〜 ネタ切れで更新が滞ったらこれアップと思いつつ、なんとなくのばしのばしにしていたものです。 いや〜なんかねぇ〜はあぁぁぁ………(苦笑)…… 勇気のある方だけご覧下さい。 他に夜、絶対怖い閑馬永空ヘッドというのもあります。怖すぎて箱から出せないよ。 (↑さっき箱から出してみたがやっぱこわくてしまいました) |
壱 | 弐 | ||
![]() |
![]() |
||
酸(弐ー五までは同じポーズです)←外道 棚の中にはハムスターランチの付録のハムといただきものの 柴犬にのるニホンザル…家宝w |
四 拡大してみました | ||
![]() |
![]() |
||
五 照明がちょっとちがうだけです | 六 足元、ドールスタンドが見えていますが気にしない | ||
![]() |
![]() |
||
七 頭部拡大 | |||
![]() |
桜の木の枝で(実家の桜が今年枯れました(09年)) 右腕の骨を作ったら、 木目がでちゃうけどきれいだろうなぁ。 それより作業が7年止まっている閑馬永空に、 着物をつくってやらないと…ん? 野郎は褌つけたら完成って説発見……!! そうかっ その手があった。 |
||
その後、着物にはコピックの赤で太陽模様を描きました。 尸良ドールは、夜、動いたら怖いので部屋のどこかで眠っています。 |