さささっ!答えて見ましょう100の質問&下のほうにプロフィールとかです

−−―こちらからゲットさせていただきました→「無限の住人卍百問答」

無限の住人卍百問答

問壱   まずは己の名を名乗れ。…建二……違う銀次?

i       石鯛ふぐと申します。

問弐   生年月日を和暦でどうぞ。

       不明

問参   男ですか?女ですか?それとも女装ですか?

       普段は貧乏装束に身を包み、仕事の時だけ女装します。

問四   生まれはどちらですか?故郷を語れるほど田舎者じゃないですか?

       流転の身の上ですので、故郷と呼べるような場所はありませんでした。

問伍   あなたのサイトに無限の住人のコンテンツはありますか?

      あります、ただ、テンション下がって更新してないのが心苦しいのでございます。
      そうですねぇ、定期的に更新できればねぇ。検索サイトに登録とかばしばしリンクしたりとか
      するんでしょうけど・・・・・・・・、更新できないと来る方もつまらないかなーと思って
      あんまり、サイトを人に知らしめる努力をしていませんね。フフフフ・・・・。
      しいていえば、尸良が出てきたらテンションは上がって、更新できるかもねぇ・・・フフフ。

問六   無限の住人との出会いは?

      アフタヌーンを読んでいて、その頃は岸和田博士の科学的愛情のファンでした。
      しかし、あるとき何となく読んでいて「おもしろい・・・?無限の住人。特に尸良っていいかも」
      などと思ってからコミックスも買うようになりました。それまでは、斜め読みしてました。

問七   無限の住人はコミックス派?アフタヌーン派?

      どっちも読んでいます。ああ、最近尸良が出てこないので買いにくいぞぅ・・・・。

問八   アフタヌーンは重いと思いますか?

      重いやん・・・・・・・・・・・・・。ずっしりしていて困る。

九   もしかしてアフタヌーンは無限の住人しか読まないとか?

      いえ、決してそんなことは。読む順番は「無限の住人」を探してから
      他のを読みます。

問拾   コミックスは現在発売中のものは全て持ってますか?

       くやしいがだいたいもっているぞ。

問拾壱  1番好きなキャラとその理由を教えて下さい。
      
       多分2005年前後の回答

       ゲッハハハアン。尸良です。彼が何でああなのか気になりますね。
       百淋とか偽一などはわりと過去が語られているけど、尸良は無いから気になって気になって
       困ります。妙に殺しのプロだし、外道だし・・・。
       いかれっぷりが素敵ですし、今後どう改造されるのか気になります。
       それに、よく見ると(苦笑)彼は二枚目でかっこいいんですよ!
       色っぽいしなぁ・・・。
       見たことはないけど、彼は褌が似合いそうな感じでいいよなぁ。
       

       2009年09月29日の回答↓
       
       負けず嫌いで、悪の自覚があって、ちょい諧謔で、一見面倒なんだけど、
       保護者要素が実はあり、自分以外の人間のことも考えられるし、
       ……結構古いけど映画「LEON」の男バージョンっぽくもあり、
       なんか、しょーがねー奴だなーと、あきらめ加減で大好きです。

       ……正直、言葉にできねぇぜ。


問拾弐  1番好きなコンビ(男女問わず)があれば教えて下さい。理由もお願いします。

       花田と宇留間・・・・・・・・軽快な漫才が期待できるかも・・・・・・。

問拾参  1番好きなカップリング(男女問わず)があったら熱く語って下さい。

       閑馬永空が入っていれば相手は誰でも良し!などと思うんですが・・・。
       結構彼は何でもありのような気がする。

問拾四  もし好きな雑魚キャラがいたら教えて下さい。

       歩蘭人(苦笑)、出てきたときは雑魚かなと思ったけど、案外長生きしている。
       ある意味予想通りのキャラだった。

問拾伍  最も哀れだと思うキャラとその理由を教えて下さい。
 
      入谷・・・いい味出してるのに人気投票は0票、なぜ!

問拾六  いろんな意味で最もヤバイと思うキャラとその理由を教えて下さい。
    
      天津影久ーイカンだろう、思想が一応ある武装集団は(苦笑)現代で言えば
              テロリスト?しかも、強くて二枚目でモテモテ、どうしてくれるっ!

問拾七  1番好きなシーンは第何幕のどこですか?


       6巻辺りの宿屋から通る人を見てる尸良。 

問拾八  1番好きな台詞は誰のどんな台詞ですか?
   
     万次「すれからしに生き急ぐ事も・・・・」
問拾九  1番好きな武器は誰のどの武器ですか?

        尸良のホトソギ・・・痛めつけ優先の発想。どうでもいいが、尸良が載兄ちゃんに
        「我流の剣筋に珍妙な刀」とか何とか言っているけど、尸良の刀も十分変ですからぁ!

問弐十  1番好きな表紙は何巻ですか?

        17巻

問弐十壱 無限の住人の世界で最強と思われる剣士を教えて下さい

         槇絵

問弐十弐 最も凄い!と感じた斗いは誰と誰のどのシーンですか?

         尸良と万次

問弐十参 最も痛い!と感じた斬りシーンはどれですか?

        尸良が賽川屋をばらしている所かな。骨は痛いよ。

問弐十四 最も浮かばれない死にキャラは誰ですか?

        虎杖・・・浮かばれないというよりは、くやしいよなぁ。

問弐十伍 万次に一言!

      明治時代まで生きて欲しい。いや、現代まで長生きしてほしいなぁ。

問弐十六 凜に一言!

         天津が死んだとしても、すっきりしないだろうし、何も変わらないかもしれない。
         でも、がんばれ!何かをつかんでくれと思います。

問弐十七 天津影久に一言!

         アンタ、悪い奴だよ(苦笑)

問弐十八 乙橘槇絵に一言!

         天津を斬っちゃってください。

問弐十九 凶戴斗に一言!

          ククク・・・尸良に勝ったと思うなよ。

         2009年09月29日の回答↓
         
         毎晩尸良の霊に金縛りにされて、カマを掘られる悪夢にうなされろ〜〜〜〜
         この馬の付属物が

問参拾  百琳に一言!

             百琳姉さん、ただひたすら姉さんの幸せを祈ってるよ。

参拾壱 尸良に一言!
        
        長生きしてくれよ。尸良がいないとつまらないんだぁ!サイトの存亡は君の今後の活躍次第だ。

        2009年10月11日の回答

        いや〜、こういう日が……いつかは来るとは思っていたけれど、ヘビーだな……。
        外道以外の違う面もちらっと見せてから、自力可動不能ってもったいない。
        
        いつのまにか……コマとコマの間で、練造と心通わせていたのか……。
        まぁ、ちょっとでも尸良が幸せだったらそれでいいよ。
      
        正直、言葉にならねぇぜ。う〜〜ん……。(号泣)

問参拾弐 他にも何か言いたいキャラがいましたらどうぞ!

          歩蘭人ー死ぬなよー。多分、万次にむちゃくちゃうらまれてるからなぁ。 
                    斬りリストのトップだと思うぞ。

          英ー尸良を頼んだよ、あんまり甘やかしすぎないでね。 
             外道なんだから、少し位虐待しても多分苦情はでないよ。
          禿頭三兄弟ー達者で暮らせよ
          虎ェ門ー苦労しているなぁ、がんばれよ。

問参拾参 江戸マニアですか?

         無限の住人のファンを自覚してから数年間は、江戸関係の本を集めました。

問参拾四 現在、武士を営んでますか?

        気持ちは武士です。(おい)
        ・・・・刀は無いですが、じいちゃんから貰った刀の鍔が数点あります。

        ペーパーウエイトとかメリケンサックとして使用する以外は、使い道も無く、
        うっかり机の上から脚の上に落としたら、激痛だったので博物館にあげました。

問参拾伍 現在、不老不死を営んでますか?

        営んでいません。

問参拾六 紘村明沙子の存在が気になりますか?

          ちょっと気になっていた。

問参拾七 むしろ紘村明津沙の方が気になりますか?

         それほど気になりませんでした。

問参拾八 いやいや、館葦ケイのが気にかかりますか?

        あんまり(苦笑)、むしろ明沙子カムバック

問参拾九 ぶっちゃけこの3人、誰が好みですか?

        明沙子です、明沙子。

問四拾  それよりなにより、館葦ケイの続きが気になりますか?

        気になりません。

問四拾壱 『天津くんハイ!』『セーラー服と大吟醸』『殺尸良為一』『ああっ撒き餌さまっ』
     『りんりんリント』『蟲師』の中で最も読みたいのはどれですか?


       「セーラー服と大吟醸」

問四拾二 モーニング狼(※娘に非ず)は気になる存在ですか?

        文字を見たとき大爆笑してしまいましたが、あまり気になりません。

問四拾参 無限の住人のCD(人間椅子)はお持ちですか?もしくは聴いた事ありますか?

       
お取り寄せして買いました

問四拾四 無限の住人ポストカード集はお持ちですか?

         本屋でお取り寄せして買いました。第二集は出ないのかよ!

問四拾伍 他にも無限の住人グッズを持っているという方は思う存分自慢して下さい

       数年越しで 作っている最中ですが、凛と閑馬のカスタムドール。完成するのか!?

問四拾六 無限の住人の同人誌または同人グッズ持ってますか?

        持っていませんね。多分自分の好みの話を書いてくれる人はいないんじゃないかなー?
        って気持ちと、貧乏人ですので、同人誌すら古本屋てな経済状態ですので。
       
        でも、今はあるんだろうな〜(09年度のかいとう)

問四拾七 無限の住人キャラのコスプレしたことありますか?ある方は誰のコスプレですか?

        高野山にて閑馬永空とか、出家歩蘭人(爆笑)。コスといっていいのか。

問四拾八 加賀(金沢)のひがし茶屋街に行ったことはありますか?ある方は思う存分語って下さい!

       行った事は無いですけど一度行ってみたいと思っています。

問四拾九 日本は好きですか?


       ああすきですねぇ、節分の豆まきとか、お盆の灯篭流し、
       日本人でよかったとしみじみする事が多いです。

問伍拾  日本史は好きですか?

       詳しくは無いですけど、TVで日本史物とかやっていたら結構見ています。

問伍拾壱 時代劇は好きですか?

        TVの時代劇はあんまり見ませんが(毎週見るのが面倒)、映画の「浪人街」は凄く好きです。あれはいい!

問伍拾弐 着物とか刀とかに憧れますか?

        刀は密かに欲しいと思っています。老人になって杖を使うことがあれば
        その時はぜひ「仕込み杖」を使いたいと思っております。
 
        08年、刀匠が刀打っている所を見学に行きました。
        奥が深いし、はまると懐が痛そうだとおもいました。

問伍拾参 ところで竹易てあし氏のことはご存知ですよね?

        知っています。

問伍拾四 「おひっこし」は読みましたか?読んだ方は感想お願いします。

        えー・・・現代物だと、画風がつらいかなぁ?(ごめん)
        でも、この話は、いまんとこ一番大好きだぁ!!中華なべバンザイ!!

問伍拾伍 髪の毛は染色ではなく脱色をしていますか?それともバリバリに立ててますか?

         
脱色しました。

問伍拾六 破傷風にかかった事はありますか? 

         
ないです

問伍拾七 三味線ひいたことありますか?

       蛇皮線なら・・・

問伍拾八 髪を下ろした凛が大人っぽく見えましたか?

         
みえなかったよぅ

問伍拾九 あんみつ10コ食べれますか?

        無理無理・・・。冷やしてないのなら2つ位で限界かな?


問六拾  ゴマ油を一升ばかり飲みほせますか?


       一合なら出来ると思います。


問六拾壱 カエル焼きの丸食いまではなんとかできますか?

       腹が減ったら食べると思います。つか、ケツ爆竹!! 
      
問六拾弐 何だ?大?小?月のもの?

       ………このわた……

問六拾参 飯盛女の「あんなの2人相手じゃはれあがっちまうよねェ」
     …何がはれあがると思いますか?


      ………そりゃぁアレだ………

問六拾四 万次に腕を斬られた尸良の「なんじゃああこりゃあァ!?」
     …思い出した有名人の名前を挙げて下さい。


       松田優作……といいたいところですが、映画「浪人街」の雰囲気でしょうか

問六拾伍 凶が万次との初対戦にて
     「楽しい一晩だったよ万次さん いずれ……又一緒に夜を過ごしたい……もんだ」
     を邪に読むことが出来ますか?


       できまへん。が、閑馬永空が言ったら邪な解釈ができます。

問六拾六 序盤によくあった見開き殺しシーンをどう思いますか?

        連載には憑き物(変換が……)。いや、かっこいいと思いました。

問六拾七 5巻に集録されている無限の住人英語版をどう思いますか?

        えぇ〜そんなことより、アニメ化→ゲーム化(しかもDS)→パチンコ化
        と、流れて行ったら怖いなぁ。

問六拾八 漢字による擬音表現について、あなたの考えをどうぞ。

         おっけ〜

問六拾九 無限の住人は絵と話のどちらを重視して読んでいますか?

        話かな?どっちかというとキャラ(尸良だっ!)偏重ぎみですね

問七拾  沙村先生の絵の人物と背景、どちらが好みですか?

        人物です。人物を真似するのは難しいと思います。

問七拾壱 凛・百淋・槇絵の中で誰が一番辛い女だと思いますか?

        凛かと思ったけど、現在は百淋。

問七拾弐 宗理先生が描いた凶の頭髪の発展形、壹から四の中でどれがお好みですか?

         壱

問七拾参 黒衣鯖人や閑馬永空のような濃いキャラが序盤で逝ってしまったことについてどう思われますか?
  
        閑馬永空はもったいなかった!!生き返ってほしいです。

問七拾四 宗理先生と川上新夜、芸術的才能を持ってるのはどちらだと思いますか?

        宗理先生!

問七拾伍 「ハバキ」と「アカギ」は正直そんなに似てない、と思ったことがありますか?

         ……、それはないだろ!似てないじゃんと思いました。

問七拾六 「遊女」と「剣士」。なるならどちらがいいですか?

        剣士ですね。辻切りします。

問七拾七 「暑さで真っ先にやられる荷物持ちの高校球児」と
     「よっぽど不味い血のジョン・レノンになり損ねオタク兄ちゃん」
      もしどちらかにならなくてはならないとしたらどちらを選びますか?


        丸くて黒いサングラス、2つも所持しているので、後者です

問七拾八 槇絵と密花、どちらが天津の妻にふさわしいと思いますか?

        槙絵!

問七拾九 浅野鷹行と天津三郎、そもそも悪いのはどちらだと思いますか?
このあたりから2009年9月に回答しています
        三郎

問八拾  万次と凶戴斗、どちらの方が妹恨度が高いと思いますか?

        まんじ

問八拾壱 もちろん「妹恨」の読み方は分かりますよね?

       しすこん

問八拾弐 「百琳拷問シーン」「お静さんが尸良にやられる」どちらの方がエグいと思われましたか?

      百姐…なんか思い入れのあるキャラが被害者のほうが痛い
      尸良がなんかする分にはそれはそれで天災みたいな感じがするのでエグくない

問八拾参 フキと大根、どっちがイイですか?

        ぶり大根

問八拾四 辻斬り容疑でお尋ね者になってしまい、似顔絵を描かれるなら誰と一緒が良いですか?

       尸良と

問八拾伍 ところで万次が凛の用心棒になる前の職業を覚えていますか?

        え ーっと腰物同心でしたっけ?

問八拾六 ありとあらゆるとんでもない武器が出てくる無限の住人ですが、実は銃も出ていたのは知ってますか?

        序二のあとガンマン出てきていますが……

問八拾七 練造くんが今頃どうやって生きているか想像してみて下さい。

      尸良にしこまれた技をいかして陰間……では無くて宗里先生に弟子入りして絵師見習い
      しかし、金の為張り形職人に転職。なんとなく尸良のをモデルにしちゃう。

問八拾八 「天津影久女装!?」のあたりを読んでいた時、良からぬ妄想をしてしまった人は、挙手願います。

    ……ちっとも思わなかった。
       尸良さん大活躍の予感はあったが、あそこまでとは思わなかった

問八拾九 凛の度々ある入浴シーンがなぜか気になってしまう方は、こっそり申告して下さい。

     いや、むしろ尸良の露出度のほうが気になります。腿の裏までか!けち!

問九拾  百琳のハイヒールな下駄とギリギリな着物の丈が気になってしまう方は、百琳姐さんの亭主役に立候補願います。

        正直なところ、褌じゃなくて腰巻でしょ〜〜……あの丈で下が腰巻だと、皆ドッキドキだと思います

問九拾壱 槇絵の着物のスリットが気になってしまう方は、犬と一緒に斬られる覚悟をして下さい。

        ここはやっぱり「覚悟完了」って云うところ?

問九拾弐 無限の住人が実写になるとしたら、配役等の希望を語って下さい。

       ジェイソン・ステイサム(トランスポーターのハゲおやじ)で偽一を…… 

問九拾参 無限の住人がゲーム化するとしたら、どんなゲームがいいですか?

        子供向けになっちゃうけど、斬撃アクションゲーム…アレだな、逸刀流をしたっぱから倒して進み、
        展開によっては無屍流も敵、ラスボスが天津かと思ったら槙絵が真のボス
        ……でもそれだと原作のよさが出ないのでボツ。


        えーとアレだアレ。アンジェリーク(苦笑)。
        凛になって誰かとハッピーエンディング。たのむから尸良込みで。
        練造になって尸良とエンディングという上級者コースもあり。
        HP回復アイテムは蛙、犬肉、おにぎり。食べ過ぎると毒になるのがあんみつ。


        もしくは普通に江戸時代人情RPGとして換骨奪胎?
        しかし、万次になってプレイして、原作どおりに加賀行きの失敗が重なると
        プレイヤーはつらいかな。


        アトラスの女神転生とか、デビルサマナー葛の葉ライドウみたいな感じで、凛がサマナーで
        他の連中はアクマ扱いの戦う下僕にするゲーム。キャラクターの数が足りないかな?

         尸良をナカマにするときは、肉を要求される、みつぎものは多分鼻輪をくれる。
        宗理先生のところで、MP,HP回復。で、魔界と天界を制覇するの。
        ……敵討ちはどうなった。

問九拾四 無限の住人の現代版を妄想してみて下さい

         それはヤバイ!やばすぎるww
         
         ……夜、高速道路でバイクで220km出す尸良。(なぜか両手あり)
         練造がタンデムで泣きながらしがみついている。
         PAにはいって5分、怖さのあまり、手が固まってしまって尸良から離れられない練造。

         尸良「練造〜〜。缶コーヒー!砂糖はいってねぇ奴」
         練造「……とばしすぎだよ……(半泣き)」
         尸良「だから買って来いっつってんだよ」
         練造「手が動かない、足も」膝がかくかく震えている。
         尸良「ハアァ!?」(ニヤニヤ)

         バイクはしばらく駐車場にとまっていたが、練造固まったまま。
         (もうそのまま一生尸良にしがみついてろ!)

         ……そのあと二人でドコいったかは皆さん適当に想像してください。


問九拾伍 オフで無限の住人を語れる仲間はいますか?

        毎月うちへきてアフタヌーンを読んでいく友に無理矢理語っています。

        ……て、よく考えたら、この友人2001年からの
        全てのアフタヌーンは確実にふぐん所で読んでるぞ……(苦笑)
        四季賞Pもあれば目を通していくしな〜〜〜 
   
         おやつとか、さしいれくれますが、そろそろ銭をとったほうがいいでしょうか?www

問九拾六 無限の住人の布教活動はされてますか?成果も併せて教えて下さい。

        ん〜最近していません。ダメ?

問九拾七 沙村広明先生とラーメンズ。共通点を知ってる方はお答え下さい。

         学校

問九拾八 沙村先生に一言どうぞ。

        25巻の表紙も別に尸良で良かったですのよ、残念でしかたありませんわ。ククク。

問九拾九 無限に生き、無限に死を見たいですか?

       とりあえず120まで生きて、世の変遷を見たいと思います。

問百   お疲れ様でした。最後に一言お願いします。

      尸良の活動停止で、ずがーん!!
      でも、強く生きるーーーーーー!!!

      けど、実際の所はしばらくへこんだままでしょうねぇ
 

めいんめにゅーへもどる?


○石鯛ふぐはこんな人○



乳児時代    歩けるようになって最初の友は隣の家にいた犬「まるちゃん」だった。
          かなり面倒見が良かったらしい。しばらくの間、犬に育てられる。

学生時代    高校生の頃、学校内で銀球鉄砲を乱射していた。
          小学生の頃はSWATとか狙撃兵とかに憧れていました。
         

尼時代(ウソです)  儲からないので3年で剣士に転職


剣士時代w  石垣島で猿と戦って敗北(餌をもぎ取られる)
 (おい↑)  水中で4畳半ほどのマンタを目撃する(己の卑小さをちょっと知る)
         ダチョウの雄に威嚇される…ダチョウは……でかい……
         ジープと戦って負ける(交通事故ともいう・・・)


剣士改め遊び人

         かわいい犬、猫、ハムスターと出会い、修羅の道を歩む事をやめる
         釣りに目覚め、感謝と畏敬の念を抱きつつ海と格闘する人生を歩もうとする。
         2002年秋、瀬戸内海で石鯛とふぐをつる
           

現在は菓子屋の丁稚

         仕事では下っ端なのにメガえらそうです。

         尸良至上主義。その次が尸良×練造なのかな〜。
         悪魔召喚師見習い(アトラスのゲーム)。日本一の社長を目指す(ハドソンのゲーム)。
         
         人間ってありがたいと思えるようになりました。

        2005年春、2匹のボーダーテリアに絡まれるも、愛の心で無事脱出
        2007年夏、子牛なでる…牛をさわれるようになりました
        2009年夏、船上からカマイルカの背びれ撮影に成功。
        イルカの飛んでいる所とか、顔アップとかそういう写真は撮れませんでした。ちくしょー。
    
       そして単行本で尸良活動停止。心折れています。
        
       さらに2013年、連載終了、さらに心折れまくりでどうしてよいやら……
         


好きなキャラクター 尸良 (彼がいなければ無限の住人は買わなかった)
             
            最初は、ハイテンションないかれっぷりと手段を問わないところが好きだった。
           
            「向こうへ行ってろ練造ッ」に、打ち砕かれつつ…保護者か!とツッコミを入れた。
           ……そうか、外道だけじゃなかったんだよ、彼は。
           味方になったら、ある意味最強じゃないか。細かい所が面倒くさそうだけど。

            正直、糧その二の練造には、相当気を使ったもの言いだと思いました。
            掘られ損のあたりは、自分の姿に同情させないよう、わざと下ネタ攻撃なのかと……
 
           ……尸良は、練造の心に何を残したんでしょうねぇ。

というわけで好きな組み合わせ
         
             尸良&練造 

           ……この件に関しては、語れるほど
                   自分的に消化しきれていないのもまた事実であった……
          

尊敬する人 宮嶋茂樹(写真家・戦場ライター)       普段の読み物  松永久秀様関係の本

無限の住人以外で好きなもの

          猫、犬、、お盆、正月、ナイスガイなおっちゃんw、ヒガシマルのだし、
          牛すじ、回転すし(回らない所も行きたい)、魚の頭と皮、塗装、鯖の味噌煮、
          「ここは自分払うから」と言ってくれる人(寄生虫根性丸出しだな!)

マンガだと  絶対可憐チルドレン 聖☆お兄さん         

最近の趣味  光回線にダイヤル式黒電話をつなぐ 黒電話の経験値をアップさせる
          松永久秀  戦魂(ゲーム)

人生の課題 貧乏からの脱出 楽しく有意義に与えられた時間を過ごすこと


     ……正直に書くと自分、「ビンボーでアホで下品」なので「リッチで賢く上品」に憧れます。
    ハハハ。
    




とっぷぺーじへもどる